第19回 「再び高知へ」

今回は,以前から何度もお世話になっている高知県の大月町、三原村で「牧野富太郎の道を歩く」プロジェクトの一環である風景歩きのイベントが11月28日と29日に行われたのでその模様を書きたいと思います。


思えばこの2つの地域にお邪魔するのも去年の4月に初めて行かせてもらって以来、今回で5回目を数えました。
研究室に入って初めての風景のイベントもここでしたし、
一週間先生と先輩方に囲まれながら合宿したのもここでしたし、
合計3回も事○をしてしまったのもここでした(苦笑)
良い事も悪い事も含めて、この場所にはたくさんの思い出が詰まっています。


今回も二日間と短い間でしたが、中身の濃い時間を過ごさせて頂きました。


一日目、朝7時に松山を出て約3時間ほどかけて、現地へ。
高知に入ると、過去の○故の記憶が蘇ってしまうというか、また事○をし兼ねないので、一緒に行ったT智さんにかなり狭い路地を運転させてしまいました…
でもそこはさすが先輩!!
無難に運転してくれたのでホントに助かりました。


現地に着くと早速風景歩き。
というか、実際ちょっと遅れてしまったので商工会の町田さんに参加者の方が歩いているところまで送ってもらい、途中からの参加。
以前も何度か歩かせてもらっているコースでしたが、普段自然に触れていない僕たちにとっては癒しの場所で、とても気持ちよく歩かせてもらいました。
また、前回は見ることのできなかったヤッコソウという植物も今回は見ることができました。



上:アケビ
下:ヤッコソウ










午前中のコースを歩き終えると、昼食。
地元の方が美味しい手料理をご馳走してくださいました。

大月町は、高知県の西の端に位置していて、海も山も楽しめる場所であり、料理も山菜を使ったものや新鮮な刺身もあり、ついついたくさん食べてしまいました。


午後からまた、参加者の方は歩き始めたんですが、僕ら学生は風景カフェを出すため先回りしてカフェの設置…

に取り掛かろうとしたんですが、途中寄り道をしてしまったので追いつかれてしまいました…
急いで準備をして、参加者の方に飲み物を振る舞いました。
今回のメニューは、柚子茶。

山の上で寒かったので、かなり好評?でした。


風景歩きを終え、夜は大月町のみなさんと懇親会。
相変わらず、みなさんお酒が強くて、たらふく飲まされました…
女性の方もめっちゃ飲むので高知の人にとって酒は文化なんだと改めて思いました。


二日目、今度は三原村でイベントがあったので、朝から現地へ。


この日歩くコースは、今の山という山で、以前も一回登ったことのある場所です。
昨日とは打って変わって、とにかく登る!!
普段運動していない学生にとってはかなりキツイコースで、ヒイヒイ言いながら登ってしまいました。


ツチトリモチ


こちらでナビをしてくれた方は、以前登った時も色々教えてくださった方で、今の山のことならなんでも知っている方(今の山王)です。
しかもつい最近、○本テレビの「笑って○らえて」に出演していて、スタジオで所さんと共演してました。
三原村のウナギとかを有名人が美味しい美味しいと食べている姿を見て僕も嬉しくなりました。
以前からすごい人だと印象に残っていたのですが、これを見てから僕の中でこの方はかなりのスター的存在になってたので、今回またご一緒することができてとても嬉しかったです。


頂上へ着いて、お弁当。
その後、一息おいて、こちらでも風景カフェを行いました。
やっぱり食後はコーヒーでしょと言わんばかりにみなさんコーヒーを注文していましたが、一人が柚子茶を注文すると、みなさんに美味しいということが伝わり、コーヒーと一緒に柚子茶もたくさんの方が飲んでくれました。


その後、山から下っていくと、ようやく先生が合流。
途中、山の中にヤギがいたり、今の山王さんが連れてきた猟犬とヤギがバトルになったり、色々ありましたが、無事風景歩きも終了。












最後に三原村の方に色々お土産をもらって、松山に帰りました。



終わりに…
今回は無事安全運転で、疲れたけど、楽しく充実した二日間を送れたと思います(笑)
いつにもまして思うのですが、こういう地域の活動に出向くと、お手伝いに行く僕らの方が逆に力をもらえると言うことです。
大月・三原の方は、ホントにこの地域のことを愛しているんだと節々に感じます。


なんか急に政治の話になりますが、政党が変わって色々やってるみたいですが、その一つとして事業仕分けってのがありますよね。
全国各地で行われている様々な活動の予算削減とかしてるやつです。
確かに不正に使われているお金とか無駄に予算を使っているとか、そういう予算の削減、撤廃をして別の予算に充てるとかは僕も間違っていないと思います。
ただ、何をやっているのか、その活動が将来にどのように生かされるか、しっかり調べた上でその事業仕分けをやっているのかと言われると疑問が残ります。
この「牧野富太郎の道を歩く」プロジェクトも国から予算が出ている訳ですが…


この活動は最近、地元の小学生などにも風景歩きなどを通して植物の素晴らしさなどを伝えていっているらしいです。
もしもこのような活動がなくなったら…
子どもたちの夢、可能性を奪ってしまうことになります。
もしかしたら既に事業仕分けによって無くなった活動に対して、何か興味を持っていた子どもたちもいたかもしれません。
確かにそれらのお金が自分たちの生活費に変われば、楽にはなるかもしれませんが、代わりに可能性の一つを奪われることにもなる訳です。


懇親会の時、大月町のみなさんが仰っていましたが、
やっぱり夢とか希望とかないと生きていけない、貧乏でも夢があるから頑張れる!!
と何度も仰られていたのが、酔いながらも印象に残っています。

僕自身もこういう活動を通して、得るものがたくさんありました。
例え、生活が苦しくなったとしてもこういう活動はなくしたらいけないと本気で思います。

なんかまとまらなくなってきましたが…
というか将来もはっきりしてない僕がいうのもあれですが…
やっぱり人って目標がないとダメだなぁと思いました。
とりあえず自分頑張れ!!
これからどうなるの…?日本は…



と柄にもないことを思ってしまいました。
それでは今回はこの辺で。

第18回「in大分」

今回は,11月の15,16日と大分に旅行に行ってきたのでそのことについて書こうと思います。

大分に行くのは,前回5月に熊本大学広島大学と合同で行なった由布院の調査以来で,今回が4回目になります。
4回も行ってて飽きないのかと思う方もいると思いますが,行く人や場所とか全然違っているので今回も行く前からかなり楽しみでした。
あと松山から大分までフェリーが出ていて学割が効くのでなんと広島に帰るよりも安く行けます。
以前行ったときは,大分からレンタカーを借りて,宮崎,鹿児島,熊本と回って行きました。
みんなで割ればかなり安いので大分はおススメですね。

で,そろそろ本題に入ります。
朝6時55分発のフェリー…
朝が苦手な僕にとってはかなりしんどかったですがなんとか乗ることができました。
が,結局船の中ではやっぱり寝てました。

大分に着くと…
今回の旅のメインは高崎山うみたまごに行くことだったので,まず駅で入場券とバス運賃がセットになってるのを発見したので,それを買い,バスに乗ってまずは高崎山の方へ…

大分に行ったことある人は知ってると思いますが,高崎山動物園は,動物園なんですが,まぁサルしかいません。
モノレールに乗って頂上まで来るとそこには…

サル,猿,さる!!!!!!!!
















一番右下のがベストショットです。
子ザルが一番可愛いですね!


とりあえずめっちゃ多かったです。
というか,このブログ18回更新させていただいてますが3回もサルが登場してますね(笑)
あ,北海道の旭山動物園でも見たので4回ですね。
しかも2回連続…やはりサル好きか…w
毎回思うんですが,日本中どこに行ってもサルは人懐っこいというか,人間慣れしているので全然逃げません。
なので今回も良い写真を撮らせていただきました。

サルに満足したので,次はうみたまごに行くことに。
水族館は,10年くらい前に家族で大阪の海遊館に行って以来(多分…)だったので,かなりテンション上がりました。
しかもタイミングの良いことにイルカショーやセイウチのお稽古を見ることができました。
イルカのショーはけっこう定番な感じだったんですが,セイウチが色々芸をしてくれるのは実際に見たのは初めてだったのでかなり面白かったです。
しかも最後に体にも触ることができました。


良い手触り。


うみたまごを見終えて,今度は温泉に行きました。
やっぱり大分に来たら,ここは外せません。
山の上だったので,かなりしんどい思いをして登りましたがとても気持ちよかったんで良しですね。

それから中心部の方に戻ってご飯を食べてこの日を終えました。

次の日は,打って変わって市内で買い物。
松山よりかなり都会ですね,ここは…
それからまた温泉に入って16時のフェリーに乗って松山に帰りました。

自分の全然知らない場所に行ってみるのも良いですけど,以前行ったことのある場所にまた行くのも新たな発見があって良いですね。

第17回「in松野町(目黒ふるさと祭り2)」

約半年ぶりの更新です…
見てくださっている方ご心配をおかけして申し訳ありません。
僕は元気です!!

ただ半年間も放置さてしまったせいで前回の日記のコメント欄に訳分からない文章が…
ちょっとこのブログに似つかわしくないものだったんで削除させていただきました。
これからはまたちょくちょく書こうと思いますのでどうぞよろしくお願いします。


さて、今回の内容ですが…
去年に引き続き行かせていただいた松野のふれあい祭りです。

今回も前回同様、個人的には書道の展示を、また研究室のみんなとは風景カフェをやらせていただきました。

まず、書道の展示の方はあまり良い文章が思いつかずどっかに書いてあったのをパクってしまいましたが無事に書けたので何よりだと思います。

あと前日夜中の3時ぐらいまでかかったパネルでしたが去年のH上先輩のものには遠く及ばない恥ずかしいものだったので写真の掲載はNGでお願いします…

風景カフェの方は去年のキャラメルマキアートの教訓を生かしてお湯を注げばできるという簡単なものを作ったんですが、やっぱり来るお客さんは小学生か知り合いがほとんどで売り上げ的には散々な結果でした…
でもMちゃんの嬉しそうに飲む姿や残ったジュースとかで遊ぶ子ども達の姿を見て、喜んでくれたのでまぁよかったです。

そんなことよりも、今回風景カフェの途中に僕ら学生達が一つイベントをしました。
重さ当てクイズってことで身近にある物の重さがどのくらいのものなのか松野のみなさんに当てていただくというものだったんですが…
この日体調不良でこれなかったH木先輩の代わりに何故か僕の体重を予想してもらおうということに...

K田君の司会でまず僕の身長を言ってみんなに予想してもらったんですが…
実際の体重よりもかなり多めに書いている人がちらほら…

…かなりへこみました…
というかもっと痩せなければ…

その後、小学生と遊んで、ラストイベントのモチまき!
今年は上からみんながモチを拾う瞬間を写真に収めました。

腰の曲がったおばあちゃんが顔を真っ白にしながらもちをなりふり構わず獲っていく姿を見て、人間ってすごいな…って思いました。

祭りが終わって慰労会まで時間があったので、滑床までドライブに。
研究室に入って1年半…
初めて森の国ホテルを見ることができました!

その後、H田さんにジュースをご馳走になり、滑床の自然を散策することに。
空気が澄んでて、紅葉が綺麗で、しかもサルやシカも見ることができました。
H田さんが毎日ここの風景は違うと仰っていたので、今回秋にここに来ることができましたが季節毎にぜひこの風景を見に行きたいと思いました。



そして、始めはそのまま松野のみなさんに挨拶して帰るっていう予定だったんですが…
やはりせっかくのお誘いは断れずいつものようにたくさんお酒を注がれ…
開始わずか30分で酔ってしまいました。(特にK田君…笑)

でも相変わらず松野の方たち(子ども達も含めて)はあったかい人ばかりだなと…
行ったこっちが元気をもらえるのでほんとにこれからも大事にしていかないといけない場所だと改めて感じました。

第16回 「高知へ」

今回は,大学院生として初めて臨んだ風景づくりの活動,以前から何度もお邪魔させていただいている高知県大月町に4月4日と11日に行って参りました.

4日には,大月町で毎年開催されている「夜桜コンサート」,
11日には,「牧野富太郎の道を歩く」風景歩きがありました.

ただ,非常に残念なことに…4日は,朝から大雨….
地元の方たちも毎年このイベントを楽しみにしているので,夕方まで雨が止むのを待って,それからどうしようか決めようってことだったんですけど,結局雨は止まずにコンサートは中止…

でも,僕らも晴れることを信じて,早朝から大月町に行ってたこともあって,雨の中でしたが風景カフェや地元の人たちの出店などは行われました.

今回,僕らが風景カフェに出したのは,オレンジイレブン!!!
なんか以前H先生やらみんなで「こんなの出したらどうなの?」
って言うのを実際採用して,愛媛で採れる11種類のみかんを使ってジュースを作りました.
ただ,毎度のごとく,準備不足で,最初は薄皮ごとジューサーにかけて,ミックスジュースみたいにしてたんですけどこれがあまりにも不評…
と言うことで,みんなでひたすら薄皮をむいてジューサーにかけていたので…まぁ時間かかりますよね..
みなさん本当にすいませんって感じでした.




こんな感じです.


で,あまり好評とは言いづらかった風景カフェは置いといて,メインのコンサートは中止だったんですけど,「月光桜」のライトアップは行われました.
ここで「月光桜」の解説を少し...
「月光桜」は牧野富太郎が新種発見したアシズリザクラのことで,なぜ「月光桜」と呼ばれるのかというと,町の名前を取ったり,月山神社とかこの大月町には月に関連するものがたくさんあったことからこのような名前が付けられたらしいです.
しかも普通の桜と比べてもかなり大きくて,
山桜なので色も真っ白.
ライトアップされた「月光桜」は,今まで見たことのない幻想的なものでした.


けっこう雨で桜が散ってたんですけど,葉っぱの緑と花びらの白が絶妙なコントラスト?を生み出してたので,本当に綺麗でした.
これは,写真で見るのも綺麗ですけど,実際に行って見るのが一番だと思います.(もう今年は散ってしまってるんですけど…)
来年,桜の咲く時期に高知に訪れた際はぜひ!!!!!!!!!



で,次は11日の風景歩きの模様を.
この日は,10時半からイベントがスタートだったので松山を朝6時に出発.今回は遅刻しませんでしたよ!!笑
実は…このブログには書いてないんですけど,以前高知に行ったとき遅刻して一人で行ったことがあるんで…

そして,10時前に大月町についたので,商工会に飾ってあった東大の井上さんの卒業設計を見ることに.
完成したものを初めて見させてもらって,僕も色々と一緒に高知を見てきたのもあったので,こんなにすごいのが出来ているのに驚かされました.



なんか自分が映ってる写真があると恥ずかしいですね…


それからみんなでセンダンの木のある芳ノ沢小学校へ.

……
………
ここで事件が…

またやらかしてしまいました…(詳細は書けません…)
この後またみんなが風景歩きをしている途中でカフェを出す予定だったんですけど,僕は参加できませんでした…

まぁ切り替えて,後半に.
地元の人が作ってくれた美味しい弁当を食べた後,牧野富太郎がスケッチした場所に行くことに.
やっぱり大月にある植物は綺麗です.

スケッチした(と思われる)場所に着くとそこは雑草が生い茂っていて全然風景が見えなくなっていたので,みんなで草を刈ることに.


みんなで協力したおかげで…

こんなにきれいになりました.
で,スケッチの写真と比べて見ると…

なんか微妙に違う???????



ここではなかったようです…すいません…笑
でも新たな風景が見れたので良しとしましょう.

最後に月光桜の場所で桜茶を頂いて,

2週に渡ってお送りしてきた大月町の旅を終えました.
今度は秋にまた風景歩きなどやるそうなので,興味がある人はぜひ!!

第15回 「四国一周」

次は,四国一周したときのことを.

3月29日〜31日に松山から宇和島を経て,高知に行き,徳島,香川と四国4県を車で旅してまいりました.
しかも贅沢なことに,各県の美味しいものを食べに行くだけと言うなんとも気ままな旅でございました(笑)

29日の夜に出発して,宇和島に泊まり,朝から高知へ.
ドライブ途中,そこらじゅうの景色は桜が満開.
天気もめっちゃ良くてかなり気持ちよかったです.


↑2枚目はどっかの道の駅.
水車があってかなり癒しの場所でした.

昼には高知について,ひろめ市場に行くことに.
やっぱり高知と言ったらこれですよ!!

あと,大月や三原村に行ったときよくご馳走になってたさば寿司も食べました.

どっちも美味かった.

で,夜には徳島行って,徳島ラーメン!!
生卵乗せるんですね.あとご飯と一緒に食う.
食べ過ぎました.

次の日は,香川でUDOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOON!!!
2軒はしごして幸せでした.

やっぱり人間食欲には勝てませんね.
また行きたいです.今度は写真も撮らなければ…

第14回 「in名古屋」

もっと定期的に書くと言ってもう一ヶ月が経過してしまいました…
本当に継続ができない子ですね…
ネタはあるので書くようにします.

まず,春休み後半に旅行に行った名古屋と四国4県で何したかの報告です.
でも,この二つの旅行は,もうその土地の名産をわざわざ現地に食べに行ったというだけで,はっきり言って観光らしいことはほとんどしていません.
まぁそういうのもあり,というか単に細かく計画立てるのが嫌いなだけなんですけど(笑)

今回は,カメラの電池が切れたり,旅行に夢中であまり写真が撮れませんでしたが…
まずは,名古屋から。。
夜行バスで約8時間,隣のおっさんのバカでかいイビキにイライラしながら朝6時くらいに名古屋駅に.
なんか名古屋では,モーニングが流行っているらしくて,
ガイドブックに載ってた可愛いパン屋さんに行くことに.
この店では,モーニングセット(約500円だったかな?)を頼むと前日に売れ残ったパンが食べ放題で,しかもめちゃくちゃ美味い!!
朝っぱらから腹がパンパンで次の目的地であるジャズドリーム長島へ.
ちなみにここは,アウトレットモールとかちょっとした遊園地がある場所で,今回は買い物目的で行きました.
ここだけは,事前に何のお店があるかとか色々下調べしてたので,行く前からかなりテンション上がってたんですが…
意外と期待はずれ…
でも,某ジーパンメーカーのジージャンをわずか2500円で購入できたので良い買い物はできたと思います.

その後,名古屋駅周辺に戻って,ひつまぶしを食べに行くことに.
が,ここでは,行く時間帯が遅くて準備中…
午後からの開店があと1時間くらいだったので近くでだらだら過ごして食べに行きました.
以前名古屋に行ったときと同じお店に行ったんですけどやっぱり美味かったです.

で,夜は名古屋の夜景スポット「オアシス21」に.
めちゃくちゃ綺麗でした.名古屋で唯一の写真をどうぞ.

次の日は,朝から栄ってとこを回って,その後は名古屋の秋葉的なとこの大須ってとこを見て回りました.
で,昼ごはんに味噌カツを食べに行ったんですけどここでも時間が合わなくて準備中…
買い物して夕方また行きました.
ここのお店はガイドブックに載っててめちゃくちゃ美味しそうだったんで行ってみたんですけど…
味自体はどこか懐かしくて素朴な味で美味しかったんですけど,お店の大将とか外国人の店員さんがかなりツッコミどころ満載でそれどころじゃありませんでした.

そんなこんなで,色々トラブルはありましたけど楽しかったです.
今回名古屋に行って一番印象に残ったことは,外国人の店員さんが入った店すべてにいたことです.
小学生の作文みたいになりましたけどこの辺で.
次は,四国一周をお届けします.

第13回 「in北海道(卒業旅行)」

約4か月ぶりにブログをUPします…
せっかく始めたのに全然更新してなくて申し訳ないです。
基本的に日記とか書くのが長続きしないめんどくさがりでさらにこの4か月間、卒論やらなんやらでほんとに忙しかったので…って言い訳はこのくらいにしておいて…
とりあえず、卒論(地獄のような日々だったけど良い経験ができたと思います…)も終わったので久し振りに書きたいと思います。


今月の24日に卒業ということで、
最後にみんなで思い出を作るためにサークルの同回生のみんな(総勢16人)で7日から10日まで北海道に卒業旅行へ行って参りました。
まぁ学生なんでツアーを組みまして、ついこの間北海道行った時には飛行機代だけで10万くらいかかったのに宿泊代やらスノボ代やら込みで3泊4日で約6万で行くことができました。なんかいきなりお金の話でヤラシイですけどお金ないのでここまで安いと感動してつい書いてしまいました。
でも、ご飯代とかお土産代とか色々含めたら全部で10万くらいかかったんですけどね…


そんなことは置いといて…w


1日目、また朝寝坊するという失態をやらかし、わざわざ家に迎えに来てもらって空港に行くことに…
でも、集合時間をかなり早めに設定していたんで余裕で間に合いました。
よかった…汗


それから東京経由で北海道に。
僕の両隣の友達は、飛行機に初めて乗るヤツと飛行機嫌いというかああゆう早く動く乗り物が嫌いなヤツだったもので、離陸と着陸の時は本当にうるさかったです。。
面白かったんでよかったですけどね。


新千歳空港に着くと、まず小樽にオルゴールを作りに行きました。

作るって言っても、オルゴールはすでに出来ていて装飾をしよう的な感じだったんですけど工作好きな僕にとってはかなり楽しいひと時でした。というかいい年してみんな楽しんでましたけどw

こんな感じのかなり可愛いヤツです。

いちお言っときますけどこの人形とかは最初から決められてて配置を自分で考える仕組みだったので。


みんなから「その配置めっちゃセンスあるやん(見た目とは裏腹に)」と絶賛され、オルゴール工房を後にしたんですが、このお店かなりファンタジーな感じでさらにレトロで楽しかったのでまた行ってみたいですね。


その後、雪景色の中、温泉に入り、札幌市内に行ってカニの食べ放題(足)!!!!!!!

カニって食べだしたらほんとみんなしゃべらなくなりますよね…
あと、美味しかったんですけど最後の方は飽きてしまいました(贅沢なヤツ…)。


2日目、前の日夜中の2時ごろまで飲んだのに朝6時に起きてルスツってとこにスノボをしに行きました。
めっっっっちゃ寒い…
かったけど今までこんなたくさんの雪を見たことがなかったので感動しました。
もう松山とは比較にならないですね。


スノボは、愛媛の石鎚山で去年やった以来、2回目だったんですけどコースもめちゃ長くて最初は怖かったんですけど木の葉すべりも無事できるようになりました。
なぜか僕はみんなができない後ろ向きですべるのができて前向いてすべる(絶対誰でもできる)のがずっとできなかったんですけど最終的にはそれもできるようになってかなり楽しかったです。
今度行くときは最初から一回もこけずに下まで降りたいですね!!


で、筋肉痛で苦しみながら力をつけるために今度はジンギスカンを食べに行きました。こちらも当然のごとく食べ飲み放題ですw
初めて食べたんですけど思ったよりも癖がなくて美味しかったです。なんか最後にはみんなが焼いた肉を僕の器に入れてきたのでかなりお腹いっぱいになりました。


3日目、この日は旭川にある旭山動物園に行くことに。
毎回なんですけど北海道はほんと広くて移動に時間がかなりかかります。
旭山動物園もホテルからバスで3時間と睡眠するには十分な時間移動してました。


で、無事に動物園について、最初はペンギンの散歩だったり。

チンパンジー見たり。

シロクマが餌食べてるとこ見たり。

動物園行くのもかなり久し振りだったし、ここでしか見れない動物もたくさんいたので楽しかったです。


夜は、札幌駅にあるなんとかタワー?にのぼって夜景見たり、石狩鍋食べたりとこの日も楽しい1日でございました。


最終日は、札幌市内を観光。
意外としょぼい時計台を見たり、かの有名な花畑牧場の本店を玄関だけ見たり、クラーク博士の銅像を見に行ったり、時間がなくて高速でスープカレーを食べたり(けっこう辛い)。
最後に、空港でたくさんお土産買って帰りました。



半年前に秋の北海道に行きましたけど、もう全然違う!!!
ご飯も美味しいし、自然も素晴らしいし、南海行っても魅力的な場所だと思いました。
でもやっぱり、北海道と言えば雪まつりなのでその時期に一回でも見に行ってみたいですね。
みなさんもぜひ!!!


で、明日からは名古屋へ行って参りますwww
ひつまぶし、手羽先、みそかつetc…早く食べたい!!!!!笑