第10回 「in高知(あとの5日間)」

もう2日目を書いてから1ヶ月が経過しようとしています.

多くの人からいい加減次のを書けと言われたのでもうまとめて書くことにします.
というか,今更書くなよって感じですね…

3日目.
前の日の二日酔いに耐えながら,新四国の道ツアーに参加しました.
大堂海岸からお猿公園に行き,柏島でのめちゃくちゃうまい昼食,かなりアートな感じではしゃぎたくなる柏島小学校,コスモス祭り,巨大な風車を目の前で見たりとほんと盛りだくさんのツアーでした.
こんな感じです.

開会式の様子です.


こんな標識初めて見た…


気持ち良さそうですね.


気持ちいい風が吹いてました.


さつま汁やばい!!


もっといい写真撮れよ,自分…


見渡す限りコスモス,コスモス,コスモス…


で,でかっ!!!!!!!!!!


ツアーが終わった後は、シーカヤック体験をしてきました.
ブログでも以前書いたんですが、2回目だったので良い感じに漕ぐことができました.


ただ…
ビショビショ…
今治で使ったカヤックは良いやつだったんで特に濡れなかったんですけど安いやつで海に入った途端、水が腰まで…
しかも着替えなんか持ってきてなかったのでもう大変でした.
でも先生達が最初に入ってくれたおかげで僕ら学生はズボン脱いで入ったので助かりましたけどwww


そして,宿泊施設のアトリエに戻り、男だけでパスタ祭り.

見た目はアレですけどうまかったですよ.


4日目…というか3日目の夜中の12時から大月町から次の目的地である三原村まで25kmあるんですけど、そこを歩いて行くというなんとも無謀なプランであるナイトウォークを決行いたしました.


その一部始終をどうぞ.







大月の商工会の方が僕らのために開いてくれた風景Barやマジでビックリした偽死体、一人だけずっと歩いてた先生は途中何度も道路で寝転がっていました.
ただ、写真にもあるように日の出も見れて朝焼けとか朝露で光っている花がめちゃくちゃきれいで疲れも一気に吹っ飛んだような気がしましたが結局三原村についてからみんな昼まで寝ることになりました.

昼1時頃から今度は三原の人達と一緒に宮ノ川地区を散策していきました.
ここは僕の初めての風景づくりの活動で通った道だったんですがそのときは春だったのでまた違った風景を見ることが出来ました.
こんな感じ…

ちょっとうまく撮れたと思うんですけど気のせいですか?笑


またまた、奇跡のショット!!どうなってんだ、お前!?笑


今回の旅のベストショットです!!!


ここで11月30日のイベントで風景カフェをやりました.この場所であんな恐ろしいことが待っていようなんて…


ここのワンコは春にもったんですけどホント人なつっこくて…マジ可愛かったです.





こんな感じで4日目終わり.
やばい、内容濃すぎて全然まとまりません…


気を取り直して5日目、
この日も朝から三原村のすぐそばにある今の山っていう山を登りに行きました.


この日は三原で林業を営んでいる今の山王こと熊王さん(本名)にガイドしてもらい、散策していったんですけど、
鹿のヌタ場とか…

???の神骨?

あと熊王さんはここでイノシシと戦ったことがあるらしいです..
帰り道はなぜかめちゃくちゃ危ない滑ったら即死んでしまうくらいの獣道を通りました(汗)
ここはさすがに写真撮れません…
みんなビクビクしながらゆっくり歩いてたのに、熊王さんはこの道走ってましたけど…笑


そして午後からまた散策.





この上の気持ち悪い植物、「ヘビノタバコ」って言うそうです.タバコを吸う者としては押さえておきたいものですね.


そして、散策が終わり、今夜は三原の少し外れにある下切地区の農家民泊に泊ることに.
ここはほんとにやばかったです.
メシうますぎです.
しかも自分で作るんでなおうまい.






後に風景カフェで大活躍するツガニ、自然薯の山かけごはんやイノシシの焼肉にイノシシ汁…感動しました.

そして、6日目の朝、6時起きでみんなで朝メシを作ることに.
釜でご飯炊いたり、

炭火で魚とか山菜焼いたり、

ご飯はちょっと柔らかかったですけど何せ天下の三原米だったのでめちゃくちゃうまかったです.


農家民泊をでて、近くに硯の小さな工場があると聞いたのでちょっと寄ってみることに.
おばあちゃんが一人でやっていて色んな硯を見させてもらいました.
小学校から9年間書道をやってきたので本当に良いものを見せてもらいました.


その後、午後から始まる大月町、三原村の合同WSの資料作りをわずか4時間の間にテンパリながら終わらせて、
三原村の農業改善センターで会スタート!!
U田さん、H上さん、M村さんとほんとすごい先輩と一緒にプレゼンをしたので、自分の未熟さを改めて痛感しましたが、大月町、三原村のみなさんがすごい喜んでくれていたのでよかったです.
その後、慰労会をしてまたたくさん食べて、たくさん飲んで、6日目を終えました.


7日目.
ここまでお付き合いいただいてありがとうございました.あと少しですよ(笑)


この日はもう帰るだけだったんですけど、三原村には別の硯の工場やトマト菜園があったのでそこに寄ることに.




最後の写真のカワイイ硯を先生が買ってくれることに.
けっこう高かったんですけどね.
今後の風景づくりに使っていきたいと思います.


次にトマト菜園に行きました.
ここのトマトは、あの有名なカゴメのトマトケチャップに使われているそうです.
なんかすべて自動で管理とかされていて近未来的な空間でした.
でも、実際食べてみて美味しかったです.ここのトマトも後に風景カフェで大活躍します.




三原村を出て、松山に帰る途中、宇和島にある松野町に寄ることに.
ここの小学生とは何回も会っていて今ではかなり仲良しで.
今回行ったときちょうど掃除をしていたので手伝うことに.
最後にちゃんと反省会とかしていてなんか懐かしかったです.


また、発表会が近いということで歌と楽器の練習もしてました.


で、夕方くらいに松山に到着して、打ち上げして、今回の旅を終えました.
こんな密度が濃い一週間を経験したのは生まれて初めてだったのでかなり疲れましたが、本当に良い経験ができたと思います.
高知最高でした!!!
なんか書くこと多すぎて全然まとまってないですけど許してください.
今回はこの辺で.